地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

修学旅行

バスは、八尾インター通過しました。
渋滞がなければ、10分後ぐらいに学校に到着します。

修学旅行その32

画像1 画像1
草津JCT付近で渋滞につかまりました。
今、6時ですが、ここからは1時間かかりそうで、学校着は、しおり通り7時頃の予定です。

修学旅行

バスが、草津インター付近で渋滞にあいました。
帰校予定はしおり通りの19時ごろです。

修学旅行その31

画像1 画像1 画像2 画像2
1号車の車内。持ち込んだCDをかけてもらい、トランプしたりリラックス。寝ている人もいますが…
名神黒丸PAで最後のトイレ休憩。
5時25分に出発しました。ここからは順調にいけば1時20分くらいだそうで、7時前には学校に帰着できそうです。

修学旅行その30

安曇野スイス村へ移動。
昼食はカレーライス。たちまち平らげおかわりの列が。
食後はお楽しみの土産物購入です。
色んなお菓子があり目移りしますが、渡す人の顔を思い出しながら選ぶのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他