3年が社会見学に行きました!その1(6月16日(金))
3年生が環状線一周とあべのハルカスに社会見学に行きました。環状線の車窓から各駅近辺の様子を記録し、日本一高いあべのハルカスでは、東西南北に延びる大阪の自然、文化、産業、史跡などを熱心に観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生調理実習の様子です。(6月13日(火))
6年生は家庭科の時間に、野菜炒めとスクランブルエッグを調理実習で作りました。作っている時の表情はとても真剣!食べている時はとても笑顔でした。おいしくできたんですね。お家の人にも作ってあげてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年クラス対抗美味しい顔合戦 その2(6月15日(木))
2組のみんなも本当に美味しそうな顔でした。美味しい給食を楽しく食べることによって、しっかり栄養を吸収することができます。これからも楽しく、美味しく食べましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年クラス対抗美味しい顔合戦 その1(6月15日(木))
本日の給食はパンプキンスープとこっぺパンなど、相変わらず美味しいメニューでした。そこで、1年生の1組と2組の子ども達に美味しそうな顔を見せてもらいました。さて、どちらのクラスの子ども達のほうが、より美味しそうな顔をしているでしょうか?先攻は1組からです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フレンドタイムの様子です!その2(6月13日(火))
常に、学年を越えてのチームワークが目立ちます。これも上級生が下級生を優しく教え、下級生が上級生を全面的に信頼しての様子です。フレンドタイムが終わると6年生が1年生を優しく教室まで誘導しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|