TOP

避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(木)午後2:35
 避難訓練。実際に煙 体験をしています。

避難訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(木)午後2時半
 今日は避難訓練です。3学年全員がグラウンドに揃ったのが3分09秒でした。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(木)午後1:20
 そろそろお昼休みも終わりの時間です。

3年生 学年集会

画像1 画像1
6月15日(木)
 3年生の学年集会では、高校の体験入学などの紹介がありました。
 この時期、私学の早い所、市立高校の体験入学の案内が来ています。学校に来たものは勿論各クラスや廊下に貼りだしますが、自分自身で調べたりして欲しいとのお話でした。
 自分のことを自分で決める。
 そうして高校選び、自分探しをしてくださいとのお話に、生徒達は聞き入っていました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
6月15日(木)
 韓国語で「オソ」は日本語で何を著していると思いますかという質問。なんと「早く」です。
 では「コンブ」はなんでしょう。「勉強」という意味です。

 勉強のことについてのお話です。体育大会で手縫いで作った帽子。家庭科で学んだ縫い方を思い出しながら縫ったことは勿論のことですが、「数学」も使いました。一枚のフェルトから、立体を作り上げる。割合などの計算を沢山しました。
 いま、皆さんは様々な教科を勉強していますが、後に必ず役に立つことがあります。というお話でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30