いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月19日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、国語「ゆうすげ村の小さな旅館」を学習していました。

6月19日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、ミニトマトの支柱の確認をしていました。

6月19日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生1組は、国語の学習をしていました。「主語と述語に気をつけよう」を学習中です。
 文の中から、主語と述語を見つけていました。

6月19日の授業風景 (プール開き)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のプール開きの様子です。安全にプール水泳学習を行うために、ひとりひとりがルールとマナーを守りましょう。そしてみんなが気持ちよくプール水泳学習を楽しんでほしいと思います。

6月19日の授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は朝の会で2時間目のプール水泳の約束を確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール水泳指導開始(〜7/19) 愛の一声運動
6/20 いそじ会総会
6/21 4年環境学習 C-NET4年(1)5年(3)4年(4)6年(5) 林間学習保護者説明会(15:30〜多目的室)
6/22 4年西淀焼却場見学 クラブ活動