2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(9) (5月2日)

その9です。

ちょっと記念撮影。
にっこりと、はい、チーズ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(10) (5月2日)

その10です。

たくさん運動したので、お腹はペコペコ。
みんな、一刻も早く、お弁当を食べたくて仕方ありません。
解散の合図で、気の合った仲間とシートを広げてお弁当タイムです。

お弁当の後は、これも楽しみのおやつタイムです。

4年生のお弁当風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(11) (5月2日)

その11です。

4年生のお弁当風景2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(12) (5月2日)

その12です。

5年生のお弁当風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生の遠足は「須磨離宮公園」です(13) (5月2日)

その13です。

5年生のお弁当風景2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 クラブ活動
6/23 3年社会見学(市役所)
6年トップアスリートふれあい事業
6/24 PTA親子手芸教室
6/26 6年歯と口の健康教室
銀行振替日(学校徴収金)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他