1・2年生 スポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生のペアでリレーをしたり、爆弾ゲームをしたり、じゃんけん列車をしたりしました。協力しあって、楽しくゲームをし、盛りあがりました。 3年 はじめてのお習字![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 (1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、熱中症になる前の症状ほどんな様子なのか、しんどい時にどうしたらよいのか、日々おうちの方や先生方から聞いて、子どもたちはよく知っていました。暑さに負けない体力をつけましょう! 本日の給食(6月6日)![]() ![]() ライ麦パン カレードリア キャベツのスープ クインシーメロン 牛乳 熱中症予防について(3年生・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近は暑い日が続き、体調をくずし保健室に来室する児童も増えました。これからの暑さ対策もかねて熱中症予防を話しました。みんなよく知っていました。水分補給、ぼうしをかぶる、あせをふく、ひかげで休む、栄養をとる、すいみんが大事など。暑さに負けない体力をつけましょう! |
|