教育実習生の挑戦
グラウンドでの2年生の授業です。
最初のランニング、準備運動、補強運動。 生徒たちは声を出して取り組んでいます。 先生も、しっかり声かけ、アドバイスを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年の社会科。地理で気候の分野です。
南アジア、東南アジアの熱帯雨林気候、サバナ気候。 雨量が半端ではありません。 東アジアは、温暖湿潤気候が代表的です。 3年の美術の時間。 透視図の作成実習です。定規を使って、ビシッと! 3年の英語の授業。 フラッシュカードが縦横整然。とてもわかりやすいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の挑戦![]() ![]() 興味関心を抱かせ、ワクワクする授業展開をお願いします。 ![]() ![]() 授業を大切に
1年生の世論です。
授業中、みんなで努力しましょう。 ![]() ![]() バードウォッチング!?![]() ![]() ![]() ![]() 珍しい鳥が飛んできました。 くちばしには虫が・・・。 つかのまのバードウォッチングでした。 |
|