一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

男女混合の班で行動

 「ちょっと、待ってえなぁ」「ここ、入ろ!」

 通りを、行ったり来たり。みんな必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買うのが先か、食べるのが先か!?

 「何、買うたん?」「めっちゃ、美味しかった!」

 コテコテの大阪弁が飛び交っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土産物に迷う迷う

 清盛通りは、土産物屋さんがいっぱい。

 ご当地グッズの有名な「合格しゃもじ」など、様々な土産が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目の輝き

 引き続き、修学旅行の生徒たちの様子です。

 宮島での、厳島神社、水族館見学をへて、生徒たちが買物のために「清盛通り」へ到着しました。

 いきなり、食べ始めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(土) 5月も下旬に

 本日も、素晴らしいお天気に恵まれました。

 学校のサツキも元気です。

 さて、広島平和記念公園の資料館でいただいた「被爆アオギリ二世」。

 鉢に植え替えられました。

 あの8月6日から枯れずに生き、その実が種となり成長した二世です。

 大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 創立記念日 3年チャレンジテスト