5/26 2年校外学習のまとめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった思い出や反省すべき点をまとめて、「校外学習を終えて」を作成しました。いろいろな経験を、次の活動へのステップにしてほしいと思います。 5/26 1年道徳学習![]() ![]() 今回は、NHK Eテレで毎週金曜日に放送されている『いじめをノックアウト』の4月放送の「いじめが起きにくいクラスって?」を題材に、いじめが起きにくいクラスを作るためには、「お互いに言いにくいこと言い合える関係づくり」が大切です。「お互いを知るきっかけ」どうやって作ったらいい?のかを考える学習を行いました。 「いじめをノックアウト」は、元AKB高橋みなみさんがMCを務める人気番組です。 5/26 給食紹介![]() ![]() 5/26 1年学年集会![]() ![]() 進路指導主事より「学習評価・評定」について、パワーポイントを用いて、5段階評定の出し方をわかりやすく説明を行いました。 また、学校生活における大切にしてほしいこと、進路選択を見据えた学ぶ姿勢について、お話をしました。 ・授業を大切にしましょう! ・宿題、提出物は絶対に出しましょう! ・自主学習に取り組む姿勢を磨いていこう! ・基礎学力の充実が大切です。入試の7割程度は1、2年の内容です! ・規則正しい生活をしましょう! 5/25 体育大会 学年練習
昨夜からの雨の影響で、グラウンドが使用できないため、体育館で学年練習を行いました。
3年生は1・2限目、2年生は3・4限目、1年生は5・6限目に行いました。中間テストが終わり、体育大会に向けて練習が始まりました! ![]() ![]() |
|