7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!
TOP

3年生 たくさんの色を作ろう (6月8日)

3年生の図工の学習の様子です。

このクラスでは「たくさんの色を作ろう」という学習めあてで、パレットの1つの部屋の4隅に4色の絵の具を出し、それぞれを少しずつ混ぜていきながらたくさんの色作り(混色)を学習していました。

30〜40色は普通くらいで、多い子は60色を超える子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 平安貴族って? (6月8日)

6年生の社会科の学習の様子です。

このクラスでは、平安時代の学習に入っていました。

今日は、先生の作成した平安時代に関するスライド資料を、無線で子どもたちのタブレットに送信し、子どもたちはそのスライドに、教科書や資料集などから得た情報を、ペン機能を用いて書き込んでいました。

授業の後半は見れていないのですが、子どもたちは発見した情報を、これも無線を使って大型モニタに映し出し、発表をしていたそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どっちが多く入ったかな? (6月8日)

1年生の運動会練習の様子です。

今日は「玉入れ」の実践練習をしていました。
今までは「動き」だけで、実際にカゴに球を投げるのは初めてでした。

とっても楽しそうに競技練習をしていました。

運動場の防球ネットには朝から「てるてるぼうず」がかけられていました。誰がかけたのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 子どもたちの願い (6月7日)

近畿地方も今日の雨で「梅雨入り」となったようです。
子どもたちの運動会練習も今日はちょっと一服で、講堂のみの練習となりました。

写真は、3年生の図工の学習の様子です。
日曜日のお天気予報にはくもりマーク・雨マークがついています。お天気を心配した子どもたちが「てるてるぼうず」を作っていました。とってもかわいいお顔をしていました。

延期にならないといいね。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (6月7日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉のおろしじょう油かけ
 ・みそ汁
 ・野菜炒め
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は6年生の様子です。

豚肉のおろしじょう油かけは、豚肉を料理酒と塩で下味をつけた後、焼き上げ、大根おろし、みりん、しょう油、ゆずが合わさったものがかけられていました。ゆずの香りがとってもよかったです。でも、1年生は「すっぱい〜!」と言っていました。

みそ汁は具だくさんです。とうふ、たまねぎ、にんじん、三度豆がたくさん入っていました。みそは赤みそと白みその合わせみそです。

野菜炒めは、キャベツ、ピーマンにツナも加えて炒められていました。ツナもけっこう子どもたちに人気の食材です。味付けは、塩、こしょうと少しのしょう油です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 3年社会見学(市役所)
6年トップアスリートふれあい事業
6/24 PTA親子手芸教室
6/26 6年歯と口の健康教室
銀行振替日(学校徴収金)
6/27 クラブ活動

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他