学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6年生 理科6(6月21日)

虫眼鏡を使って観察したり、光にすかして観察したりするなどして、くきや葉に見られる植物の水の通りを子ども達はしっかり見つけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科5(6月21日)

植物の水の通りに色がついているの部分を子ども達は注意深く観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科4(6月21日)

色をつけた水を使って実験している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科3(6月21日)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科2(6月21日)

観察をしながら予想をしているときの学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 クラブ活動
6/22 日本語指導 オリニフェ・シャンリィクィ  心臓二次検査
6/23 放課後学習会(1・2年)
6/26 2・5年C-NET
6/27 5年社会見学  プール開き  日本語指導