☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

6/21 3年チャレンジテスト

 国・社・数・理・英の5教科のテストに取り組みました。期末テストまで3年生はもうひと踏ん張りです。
画像1 画像1

6/20 3年2組研究授業(美術)

 「自分の思いをこめて...響き合う言葉と絵」の単元で、卒業にふさわしい言葉を画用紙にレタリング、着彩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 2年6組 研究授業(国語)

 「用言の活用」の単元で、動詞の活用を学習しました。パソコンとプロジェクターで学んだ後、班で話し合いながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21(水) 3年生チャレンジテスト

 6月21日(水)に3年生のチャレンジテストが行われます。進路につながる大事なテストです。最後までしっかり取り組みましょう!
 
 以前に配布したパンフレットです。参考に。

     チャレンジテスト            出題範囲

6/17 修学旅行18(解散式)

 予定通り新大阪駅に到着し、1階の待合所で解散式が行われました。
 代表の生徒からは、協力の大切さなど今回の修学旅行で学んだことをこれからの学校生活に活かしていきたいとのことばがありました。校長先生からは、みんなが意識して行動することで、時間やエチケットを守ったいい修学旅行になったとの話がありました。
 3年生は月曜が代休で、火曜から通常の授業が始まります。水曜日には、チャレンジテストが行われます。進路に向けて大事なテストですので、休養がとれたら今まで習ってきたところの見直しをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 3年チャレンジテスト
6/24 土曜授業+進路説明会(第1回)11:00
6/26 学期末テスト(1・2音/3体・社・理) 給食なし 自習室
6/27 学期末テスト(数・英・3技家) 給食なし 自習室