淀川警察から出前授業に来て頂きました その2(6月22日(木))
授業の後半には、乗ってきていただいたミニパトカーの説明を受けました。サイレンの音も近くで聞くことができて、子ども達はとても嬉しそうでした。そして、実際にミニパトカーに乗せていただいた時には嬉しさを通り越して興奮気味な子ども達でした。本日の出前授業は、子ども達が警察のお仕事を深く知り、そして、ありがたさを感じることができるものでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 淀川警察から出前授業に来て頂きました その1(6月22日(木))
本日、3時間目の4年生の出前授業には、淀川警察署から講師をお招きして、警察のお仕事について学習しました。授業の前半は、多目的室で警察の様々な仕事の内容のお話を聞いたり、普段、身につけている装具を実際に見せていただいたりしました。いろんな質問にも丁寧に答えていただいたので、私たちの安全、命を守ってくださる警察の方々のことがとてもよくわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、初めてのプール(6月22日(木))
今日、1年生は、小学校生活最初のプールの授業がありました。6年生のお兄さん・お姉さんたちと一緒に入り、ルールやマナーを教えてもらいました。6年生は1年生のお世話を一生懸命してくれました。1年生は横に頼れるお兄さん・お姉さんがいてくれて、とても楽しそうにプールに入っていました。次の授業では、すぐ上の2年生とプールに入ります。少し、寒かったかな?6年生の皆さん、1年生のお世話ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨上がりにて その2(6月21日(水))
子ども達のいきいきした表情や様子をみていると、自然と「明日も元気で登校してくるんだよ!」と声をかけたくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨上がりにて その1(6月21日(水))
本格的な梅雨を思わせる朝からの強雨でしたが、子ども達が下校する頃には、ようやく上がってきました。雨で埃(ほこり)などが洗い流されて、とてもキレイに見える校庭を通って帰路につく子ども達はとても嬉しそうです。天気が悪い日も、見守り隊の皆様が子ども達の安全を守っていただいていることにひたすら感謝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|