5年生 棒引きの練習 (5月24日)
5年生の運動会練習の様子です。
5年生の団体競技は「棒引き」です。 今日、初めて運動場での練習でした。 赤白分かれ、入場、チーム編成、競技練習をしました。 1回戦から気合十分。1回戦は赤の圧勝、2回戦は白の巻き返し、3回戦は互角の勝負となっていました。 チームで作戦を練ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 まちたんけん1 (5月23日)
5月23日(火)、2年生が生活科の学習でまちたんけんに出かけました。
豊新のまちで自分たちがお世話になっているところなどを巡って行きました。 5、6人のグループで地図を持って出かけました。 どのグループにも保護者のみなさんがついてくださいました。 本当に保護者のみなさん、暑い中ありがとうございました。 消防署では、「1日に何回出動しますか?」「1日に火事はどれぐらい起きますか」など質問して消防署の方がていねいに答えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 まちたんけん2 (5月23日)
マクドナルドです。
「一番人気の商品は何ですか?」と質問すると「ポテトです」と答えてくださいました。 「もし、シェイクがなくなったらどうするのですか?」 と聞きました。すると、 「なくなったら、シェイクのもとがあるので、それから作ります。」 と答えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 まちたんけん3 (5月23日)
区役所です。
区役所までは遠い道のりです。 学校からは15分くらいかかります。 質問はなしで、区民ホールを見させていただきました。 学校の講堂より広いような感じがしました。 トイレも借りさせていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 まちたんけん4 (5月23日)
警察署にも行きました。
警察官のみなさんが身に着けているものなどを説明してくださいました。 また、パトカーにも乗せてもらってとても貴重な経験ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|