明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

食育 栄養教育推進事業1年、4年 その2

1−2でも給食の調理について学びました。大きなお鍋の具材を混ぜるのには、力が必要で毎日たいへんな作業になることがわかりましら。
重さを実感するために先生にかいに重みをつけていただいて混ぜてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育 栄養教育推進事業1年、4年 その3

4年生は、「野菜について知ろう」という学習でした。「野菜の働きは?」・病気を予防する。「目の疲れをとる」「皮膚を丈夫にする」「お通じをよくする」でした。
1日に必要な野菜の量は300g以上だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 スポーツテスト その1

5月26日、スポーツテストが、たてわり班で行われました。8種目の場所を、たてわり班ごとに回っていきます。写真上中は、すばやく動く力をはかる反復横とびです。写真下は、握力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 スポーツテスト その2

4年3年がはじめに取り組んで、1、2年はだいたいの要領を理解します。(すでに体育の時間に一応練習はしていますが・・・)そのあと5年、6年は高学年としてのお手本やプライドを示すわけです。写真上、握力です。写真中、下は、体のやわらかさをはかる「長座体前屈」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 スポーツテスト その3

写真上中は、「上体起こし」です。腹筋の力をはかりますが、できない子は腹筋が弱いのではなくて、腹筋の使い方がまだわかっていないともいわれています。写真下は、ソフトボール投げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30