5月9日 2年生活科 その3
グループで活動することにも少しずつ慣れてきて、うまく協力できていました。
5月8日 4年図工
4年生が、「がけの上のお城」というタイトルで絵を描いていました。同じ赤でも、水の量を変えると、濃いうすいが表れます。自分の好きな色を選んで、ストーリーを作っていきました。完成した絵は教室に掲示してあります。
5月8日 1−2 体育
1−2が、講堂で体育をしていました。色々なものになって、動きづくりをしました。たとえば、へびになって動くと動きのスピードが違ってきます。動きの速いへびになっている子から、どうして速いのかを聞くと、手や体の使い方のこつがありました。みんなでやってみました。こうして、動きの種類が増えたり、高まったりしていくのです。
5月8日 いじめについて考える日
5月8日は全市の小学校、中学校など学校園で「いじめについて考える日」でした。梅南津守小でも、朝会で校長先生から、いじめは、命にかかわることであること、いじめをうむ雰囲気というものがあり、それを許さないこと、いじめをうけているとき、自分がいじめているかもしれないとき、大人に相談することなど・・・お話がありました。
6年生の教室では、「いじめについて」作文を書きました。 5月2日 1,2年遠足 その1
とっても良いお天気の5月2日、1年生と2年生が港区の八幡屋公園に遠足に出かけました。1年生は、初めての遠足、2年生は1年生に良いお手本を示そうと張り切っていました。公園にある人工の山からUSJや天保山の大観覧車も見えました。
|