◇絵本読み聞かせ「まじょ魔女の会」3◇

 先週の1年生に引き続き、本日は、2年1・2・3・4組の全4クラスで絵本読み聞かせを行いました。
 前回は、正門の「読書の樹」(その壱)の前と本館4F西側トイレ前の「読書の樹」(その弐)の前で集合写真を撮影しましたが、今日は、本館2〜3F西廊下踊り場前の「読書の樹」(その参)の前で集合写真を撮影しました。
 次回は、再来週7月5日(水)に3年生1・2・3組、6日(木)に3年生4・5組で行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第3回 体育大会全体練習2◇

 本日、体育大会係最終打ち合わせにて先生方と係生徒の最後の打ち合わせを行い、後は本番を迎えるだけとなりました。
 本校では、校内施設の都合上、体育大会を大阪市中央体育館で実施しております。
 当日はゆったりとした観覧席で生徒たちの一生懸命な姿をご覧いただけると思います。公私何かとご多用とは存じますが、ぜひ、ご来場いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第3回 体育大会全体練習◇

 本日6月19日(月)5・6限目に第3回目の体育大会全体練習を行いました。
 プログラム順に生徒会のアナウンス指示で、招集、誘導、退場を練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇修学旅行動画集◇

 修学旅行中に撮影した動画を下記に掲載しますのでご鑑賞ください♪

 ペーロン大会の第2レース(4分36秒)と第3レース(4分31秒)は、時間が長く圧縮の比率が高いため、画像の画質が少し悪くなっています。続いてレクリェーション最後の「HEIWAの鐘」の熱唱、新大阪駅での解散式を掲載しています。

修学旅行中の動画を見るにはここをクリック
     ↓
ペーロン大会第2レース
ペーロン大会第3レース
レクリェーション「HEIWAの鐘」
解散式

◇6月19日(月)全校集会◇

 本日、6月19日(月)は二週間振りに全校集会を行いました。全校生徒との朝のあいさつの後、文田校長先生からのお話がありました。
 先週は1年生の一泊移住、3年生の修学旅行があり、「旅」について、いろいろとお話をされました。経験したことの成果は、その後の行動によって評価されます。経験により成長した君たちを楽しみにしています。
 今週は、本日に体育大会全体練習・係最終打ち合わせ、21日(水)は3年生チャレンジテスト、23日(金)は体育大会がありますので、頑張りましょう♪
 
 地域の方からの連絡でわかったことですが、登校時や下校時に横に広がってしゃべりながら歩いている生徒がいてじゃまになっています。また、信号と信号の間を信号無視して横断している生徒もいるようです。
 花乃井中学校の生徒としての自覚と責任を持った行動をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク