6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

5・25(木)4年生 万博記念公園

19日(金)に春の遠足に行ってきました。この日をとても楽しみにしていた子どもたち!いいお天気の中、出かけることができました。

最初は民族学博物館で世界の人々の生活や文化について学びました。ここで世界のお面とご対面☆子どもたち、必死にそのお面からアイデアをもらいメモしています、、、。何に使うのかな?楽しみにしておいてくださいね。

その次は芝生に移動してお弁当タイム!お家の人の手作りのお弁当おいしそうに食べていました〜☆

万博公園の中はとても広いので移動も大変なのですが、いつでも友達とにこにこ楽しく過ごすことができました。芝生遊びやソラード(森の空中観察路)ももちろん全力で楽しみました。

学年やクラスの仲も深まり、楽しい遠足になりました〜!
「先生、また行きたい!」と帰りの電車で言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・25 (木) 4年生 パッカー車見学

先週の火曜日、パッカー車が中野小学校に来てくれました!

まず、二時間目は運動場でパッカー車に乗車したり、実際にごみを取り込む様子を近くで見たりしました。普段なかなか経験しないことに子どもたちも大満足な様子でした!

三時間目は多目的室に移動してごみに関するDVDを見て、分別作業をしました。「このゴミは普通ごみじゃない?」「これはなにゴミになるんだろ〜?」と話し合いながら分別することができました。

毎日ゴミを集めてくれる人がいることを知り、分別の大切さを学びました。だけど、一番大切なことは、「ごみを出さないこと!」です。ちょっと意識して毎日を過ごしてみましょうね。
画像1 画像1

5・24(水) 3年生遠足

 今日は、3年生の遠足でした。長居公園に行ってきました。
 まずはじめに、自然史博物館。大きなナガスクジラの骨格標本がお出迎え。あまりの大きさに、みんなびっくり!!そのほか、大阪の身近な自然、恐竜の化石、きれいなチョウなどを見て回りました。
 次に、バラ園をみて、待ちに待ったお弁当。おうちの方に作ってもらったお弁当を、みんなうれしそうに食べていました。
 最後に、遊具のある公園で遊びました。おもしろい形のすべり台で大はしゃぎ。思いっきり遊んで帰ってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・23(火)音楽で世界旅行♪♪

 今日は、音楽鑑賞会でした。アンサンブルレネットさんという楽団が来てくださいました。フルート、ピッコロ、クラリネット、アコーディオン、クラシックギター、コントラバス、ピアノ、マリンバ、ドラムス、たくさんの打楽器・・・このような楽器を使ってアンサンブルを奏でてくださいます。
 日本、フランス、イタリア、イギリス、ドイツ、ロシア・・・知っている曲での世界旅行。体が自然に動きます。それぞれの楽器の特徴がよくわかりました。
 マラカス、タンバリン、クラベス、ギロ、カスタネット、ウッドブロック、アゴゴベル、ボンゴ、マリンバ・・・・なかのっ子も一緒にレッツ・ミュージック! ノリノリのリズム! いい経験ができてよかったね。うわ〜! 先生も演奏に巻き込まれたぞ。
 レネットさんの楽しい演出、演奏にみんなは、ウキウキ。「ハッピーバースデートゥユー」をスペイン風、中国風、アラビア風など世界14か国の特徴ある音楽にアレンジして演奏する「台所狂騒曲」でコンサートは、盛り上がりクライマックスに。なんと、実際に台所で使うキッチン用品を打楽器に見立てて演奏してくださったのです。
 アンコールでは、みんなで「BELIEVE」を大合唱、大熱唱。歌っているみんなの姿を見て、改めて中野小学校ってええ学校やなあって感じました。
 みんながノリノリだったので、もう1曲、アンコールは、昨年の大ヒット曲、星野源さんの「恋」。なんと、ここで中野小学校ダンスクラブのメンバーがサプライズの恋ダンス! 秘密で練習してくれてたのね!
 楽しかった時間は、あっという間に過ぎていきました。ありがとうございました。アンサンブルレネットさん。音楽って素晴らしい! ビバ・ムジカ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・22(月)天王寺動物園!!

 次は、19日金曜日にあった1年生の遠足を報告します。小学校生活初めての遠足。とても暑い日となりましたが、1年生は、動物園を満喫できました。
 みんなの気持ちが通じるのか(?)ゾウさんもキリンさんもみんなの方を向いてくれます。大きい!! 動物の様子は、今度、図画工作科の時間で描く予定です。
 動物を見るのも楽しいけれど、みんなと食べるお弁当、おやつタイム! 楽しい〜!!「見て見て!ぼくの弁当」お弁当を作ってくださったお家の人に感謝です。
 さてさて・・・・図工の時間は、どの動物の絵を描こうかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 大阪歴史博物館見学6年
6/26 林間保護者説明会
6/27 つぼみスクール5年 クラブ活動
6/29 林間前検診
PTA・その他
6/26 林間保護者説明会

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して