遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

2年生・3年生「イングリッシュタイム♪」

 朝のイングリッシュタイムに2年生と3年生の教室から「ABCDEFG〜♪」と元気な声が聞こえてきました。席が近くのお友達や担任の先生と手と手を合わせてパチパチパチ!リズムのせて楽しくアルファベットの歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科

体育科では、運動会にあわせて、4月後半からは、走を中心にした取り組みを行っています。

低学年では折り返しリレーの約束や早く走るコツなどを学習しています。

中学年では、リレーのバトンパスのルールやコツを学習していました。
昨日は、先生方が模範演技を見せながら説明する内容に、真剣に聞き入る4年生の子どもたちの姿がありました。
前傾姿勢からスタートすることに挑戦し、どの子も力いっぱい最後まで走っていました。

高学年は、バトンパスとコーナーの攻略法に重点をおいて指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜 一年間のめあて 〜

画像1 画像1
 新しい学年、新しい学級になり学校の玄関には各クラスで話し合い、練り上げられた1年間のめあてが掲示されています。似顔絵や写真、折り紙などで装飾されためあての帯からは子どもたちの元気いっぱいの様子が伝わってきます!

発達段階に合わせ、考えられた目標は、どれも学級のみんなで協力して達成するものばかりです。

児童の皆さん、ぜひ、他学年の目標もしっかり読み、何を達成しようとしているのかを考えてみてください。

学年が上がった時の参考になったり、下級生に対してどんなサポートをしてあげたら良いかに気づけると思いますよ。


4年生 音楽科

 音楽室から素敵な歌声が聞こえてきました。「おなかのたいそうオホホホホ〜♪きれいな声でワハハハハ〜♪」と発声練習。先日は5・6年生と一緒に歌う機会があり、4年生の子どもたちは高学年の歌声の良いお手本を聞いて声をしっかり出していました。また、リコーダーでカノンの練習も始まり、4年生で新しく習う曲にはりきる姿がありました。
画像1 画像1

4年生 社会科

 4年生の教室で社会科の授業が行われていました。「わたしたちは水をどこでどのように使っているのだろう?」という学習課題のもと、生活で使う水にはお風呂、トイレ、掃除、料理、洗濯など私たちはたくさんの水を使っていることを知りました。また、「九条南小学校の水道マップ」をもとに子どもたちは学校中を探検し、学校のどこにいくつ水道があるのか熱心に調べて先生と一緒に書き込んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 たてわり班活動
水泳インストラクター派遣3〜6年
6/25 五校園ソフト大会
6/26 全校朝会
栄養指導2年・6年
クラブ活動
口座振替日(児童費)
林間前検診5年
水泳インストラクター派遣3〜6年
6/27 C−NET
6/28 ノーチャイムデー
ICT支援員訪問
たてわり班活動
6/29 水泳インストラクター派遣3〜6年