カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
今週の工事の様子
今週の給食
プール開き 5,6年生
樹木剪定
3階渡り廊下
PTA広報委員会の活動
プール開き 1,2年生その2
プール開き 1,2年生
プール開き 3,4年生
ふれあい班活動
22日 児童集会:ふれあい班活動
3年生 理科その2
3年生 理科
非常災害時の措置
通常授業
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食 2日
献立は、鶏肉のガーリック焼き・カレースープ・サワーソテー・ごはん・牛乳でした。
栽培同好会活動
本日は一回目の栽培同好会の活動でした。はじめに、地域の栽培活動の皆さんと栽培同好会の児童が顔を合わせ、自己紹介と意気込みを語りました。その後、地域の方に教えていただきながら、草抜き・土の入れ替え・苗の植え替えを児童のみんなは熱心に取り組んでいました。最後に花に水やりをして、本日の活動は終了。来週から、栽培同好会のみんなで協力して世話をし、きれいな花を育てますので、学校に来られたらぜひご覧ください。
町探検 2年生 その1
生活科の授業で校区内を探検ました。
班ごとに班長、副班長、地図係、しおり係など、役割を決めて、タブレットを持ってさあ、出発!
ふだんよく通るところでも、みんなで詳しく見ると新鮮でした。
保健室前の掲示板
今週、全学年が順番に体重測定をしています。その際、養護教諭から保健指導があります。今回のテーマは・・・
生活クイズ その2
保健室前の掲示板をご覧ください。
続きはこちら
答えの紙の裏に解説がありますので、来校されたときにぜひご覧ください。
21 / 62 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:78
今年度:25065
総数:245217
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/23
C-Net56年
6/26
愛の一声運動 銀行口座引落日
6/27
スポーツデイ(八幡屋公園:予備29日)
6/29
ふれあい班活動 クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省
子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
ホームページ掲載にかかるガイドライン
ホームページ掲載にかかるガイドライン
全国学力・学習状況調査
27年度学力学習状況調査結果考察
平成25年度「全国学力・学習状況調査」における小学校の結果と今後の取組について
保健だより
6月号
5月号
4月号
携帯サイト