1年が公園探検に行きました その2(6月9日(金))
学習のあとは、安全に気をつけながら公園遊びを行いました。大きな滑り台や楽しいブランコなど、子ども達はまだまだ公園遊びが大好きです。今日の公園での学習と遊びはずっと思い出に残りそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年が公園探検に行きました その1(6月9日(金))
本日9時から1年生は十八条公園まで公園探検に行きました。往きも帰りも2列にきっちり並んでの移動です。公園では先生から、「今の季節らしいものは何かありますか?」「安全を考えて作られている施設はありますか?」などの問題があり、その答えを公園の中で探す学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブの様子です(運動系編)その2(6月8日(火))
運動場では球技クラブと陸上部が楽しそうに汗をかいていました。球技部は本日はドッジボールに取り組んでいました。陸上部の走っている瞬間の真剣な表情からは、やはりクラブの良さを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブの様子です(運動系編)その1(6月8日(木))
今年度も子ども達は、クラブ活動にイキイキと取り組んでいます。好きなスポーツや趣味に深く取り組むためにはクラブは欠かせません。今日は運動系のクラブを紹介します。写真は卓球部とバドミントン部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夢・授業の様子です!6年生編(6月7日(水))
3時間目には6年生が荒川選手の『夢・授業』を受けました。この時間も、どうしたら速く走れるのか、どんな運動の仕方が体のバランスを向上させるのかなどを、とてもわかりやすく教えて頂きました。軽く走るだけでも、超特急のように速い荒川選手の実力に子ども達も目を白黒させていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|