6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

3年生 社会見学に行ってきました(2) (6月23日)

その2です。

市役所では、市会の本会議場に入ることができ、係りの人から、たくさんの話を聞きました。子どもたちも、興味を持って話を聞くことができ、質問もたくさんしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学に行ってきました(3) (6月23日)

その3です。

市役所の屋上にも特別に上がらせてもらいました。

屋上には成人式の日に鳴らされる「みおつくしの鐘」がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学に行ってきました(4) (6月23日)

その4です。

最後に市役所の1階の市民広場と玄関ホールを見学しました。
市役所の見学を終えて、肥後橋、桜橋を経由して、空中庭園のある梅田スカイビルまで約40分の大移動です。

到着すると、子どもたちのお腹は、もう限界です。梅田スカイビルの下の広場で、さっそく、お弁当タイムとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学に行ってきました(5) (6月23日)

その5です。

しっかりと歩いてきたので、おなかもペコペコです。仲良しのみんなと、お家の方に感謝しながら、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学に行ってきました(6) (6月23日)

その6です。

高速エレベーターで一気に35階(140m)の空中庭園フロントへ到着し、そこからさらに周りの見えるエレベーターで展望台に上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 3年社会見学(市役所)
6年トップアスリートふれあい事業
6/24 PTA親子手芸教室
6/26 6年歯と口の健康教室
銀行振替日(学校徴収金)
6/27 クラブ活動
6/28 6年着衣水泳
6/29 校庭キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他