いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月23日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、音楽室で合唱の練習をしていました。「ハレルヤ」を歌っていました。とてもきれいな歌声で、思わず時間をわすれて聞きほれてしまうほどでした。来週からは、5・6年生との合同練習が始まるそうです。さらにグレードアップした歌声になることはまちがいありません。音楽発表会が楽しみです。子どもたちの熱唱を、どうぞご期待ください。

6月23日の授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、算数の学習をしていました。「重なりに目をつけて、長さの求め方を考えよう」というめあてです。

6月23日の授業風景2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、今日の予定のまちがいさがしをしていました。ホワイトボードには、今日一日の予定が書かれています。担任の先生は、わざと何か所かに文字のまちがいをしこんでいます。一日の予定を確認しながら、同時に文字のまちがいを、ホワイトボードをじっくりとみてさがしています。

6月23日の授業風景2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語のテストをしていました。「お手紙」のテストです。最後まで問題文をしっかり読んで、よく考えて答えを書いていました。

6月23日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、「はやね・はやおき・あさごはん」のふりかえりカードを書いた後、道徳の学習をしていました。「きそく正しい気もちのよい毎日を」というページをひらいて、もう一度、自分の一日の過ごし方をふりかえっていました。「はやね・はやおき・あさごはん」のふりかえりカードとあわせて「規則正しいきもちのよい毎日」を過ごすために、どのようなことに気を付け、実行したらよいのかを考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 徴収金銀行口座振替日
6/27 6年ピース大阪見学(午前)
6/29 クラブ活動(最終)
6/30 4年市立科学館、津波・高潮ステーション見学 スクールカウンセラー(PM) 就学援助申込み締切日 4校懇親会