「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(6/21)

イカの天ぷら
フレッシュトマトのスープ煮
キャベツのピクルス
コッペパン・アンズジャム
牛乳
画像1 画像1

何の形に見えるかな??

 6月21日(水)、2年生の図工の授業の様子です。ハサミを使っていろいろな形に切っていました。
 黒の色画用紙を台紙にし、子どもたちが好きなものをハサミで切り貼っていきます。できあがったら、その説明と工夫したところを発表しあうそうです!!
画像1 画像1

プール開きは延期になりました!!

 6月21日(水)、今日のプール開きは延期になりました。子どもたちはとても楽しみにしていたのですが、あいにくの雨で気温も低くかったので明日に延期します。
 なお、6月24日(土)には、土曜授業でプール参観を実施します!!
画像1 画像1

2年生はミニトマトを育てています!!

 6月20日(火)、2年生はミニトマトを育てています。黄色い花が咲いて、実ができかけているものやもうすぐ花が咲きそうなものまで成長には、少し差がありますが、みんな一生懸命、観察していました。
 どのプランターにも赤い可愛い実ができればいいですね!!
画像1 画像1

いっぱい歩いて探検だ!!

 6月20日(火)、3年生が区役所や消防署など大正区探検に行ってきました。
 行きも帰りも歩いて探検しました。今日は、強い日射しはありませんが、ジメジメと蒸し暑いお天気でした。
 学校を出て南へ南へ。三泉商店街から泉尾商店街、43号線を渡ってさらに大正区役所まで歩きました。区役所では、区民ホールや屋上も見学させていただきました。消防署まで行き、今度は方向を変え、落合の渡しまで行きました。渡し船で木津川を往復して学校に帰りました。
 3時間弱の時間でしたが、いっぱい歩いていっぱい探検することができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 6年歯と口の健康教室 4年消防署出前授業
6/29 児童集会 (新聞委) クラブ活動
6/30 5・6年着衣泳 C-NET(英語活動)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント