《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

栄養指導 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、給食で出される献立を思い出し、食べ物の名前を覚えることをめあてとして栄養指導を行いました。いろいろな食べ物の名前を写真や絵を見て、元気よく発表できました。

代表委員会

「三津屋フェスティバル」に向けての話合い活動でした。24日土曜日の「三津屋フェスティバル」が成功するように、準備や役割分担をしました。今回は最後に校長先生のお話もありました。当日のようすもぜひご覧ください。お待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(火)のプール水泳開始に向けて、プール清掃をしています。今年も清掃前のプール内には、アメンボやヤゴ(トンボの幼虫)がたくさん見られました。

就労体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2日間、美津島中学校3年の3名(本校卒業生)が就労体験に来ています。主に5年生といっしょに活動しています。

4年社会見学 柴島浄水場

4年生は、柴島浄水場へ社会見学に行きました。淀川の水から飲み水ができるまでの流れについて、実際に見学しながら学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 あいさつ週間(〜30日) 班長会議
6/27 プール開始  社会見学(4)
6/28 C−NET
6/29 クラブ活動(1学期最終)
7/2 社会を明るくする運動  金魚すくい大会

運営に関する計画・学校評価

アルバム