感動の瞬間
鉄棒で、はじめてぶち当たる壁
それが逆上がりです。 一生懸命練習している2年生の男の子 やっと、やっと、感動の瞬間を迎えました。 見ているこちらも力が入りました。 よくやった。金メダルだよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月行事予定 <虹> アップロード![]() ![]() ![]() ![]() いつも茨田東小学校の教育活動にご理解ご協力をいただきまして ありがとうございます。 一昨日の昼休みに、 南の空に虹が見えたのですが、 丁度同じ時間くらいに、西の空にも虹が見えると 子どもたちが指をさして眺めていました。 私も職員室の窓から観察したのですが、 『彩雲(さいうん)』じゃないかなと思いました。 気象現象に詳しくはありませんので、 調べてみますと、どうやら、『彩雲』ではなく、 『環水平アーク(かんすいへいアーク)』 という現象かもしれなということです。 どなたか詳しい方、 小学校までお知らせいただければと思います。 よろしくお願いします。 上から・・・ 赤橙黄緑青藍紫(せきとうおうりょくせいらんし) の7色のグラデーションが大変美しかったです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7月の行事予定を アップロードさせていただきました。 トップページ右側、配布文書のところに 掲載していますのでご確認ください。 ※予定ですので、変更になる場合があります。 どうかご了承ください。 (教務主任) CMタイム
土曜日に行われる「すきやねん茨田東」の各学級の出し物を
簡単に紹介する時間があり、 どの学級もうまく紹介できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 満員御礼
雨の季節がやってきました。
運動場で遊べない子どもたちは 図書室に集まります。 今日は100人越えだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虹とPK
「先生〜。ほら虹が・・・」
南の空に虹が見えました。ちょうど昼休みでしたので たくさんの子どもたちが気づいていました。 そんな中で、小さな男の子5人が、真剣にPKしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |