新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

28日(水)まで…期末テスト!

今日(26日)から…
期末テストが始まりました。
明日(27日)も2日目のテストがあります。

27日(火)
1限…数学 2限…技術家庭 3限…美術(2・3年)

28日(水)
1限…理科 2限…社会 3限…保健体育

★テストの日に提出しなければならないものがある教科もあります。もう一度、テスト範囲表をチェックしましょう!
画像1 画像1

26日(月)から…期末テスト!

画像1 画像1
26日(月)から…
期末テストです。

26日(月)
1限…国語
2限…英語
3限…音楽(1・2年)


27日(火)
1限…数学
2限…技術家庭
3限…美術(2・3年)


28日(水)
1限…理科
2限…社会
3限…保健体育


★テストの日に提出しなければならないものがある教科もあります。もう一度、テスト範囲表をチェックしましょう!

職場体験学習☆事後5

今日(23日)の午後、
職場体験学習の事後指導としてお礼状の清書職場体験学習新聞を書きました。

後半は期末テスト勉強もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

23日の給食!

【メニュー】
・鶏肉のマーマレードソース
・ツナと野菜のソテー
・きゅうりのドレッシングあえ
・プチトマト
・スープ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

今日(22日)は…何の日?

画像1 画像1
今日(22日)は…
ボウリングの日です。

文久元年(1861年)6月22日
長崎で発行された英字新聞にボウリング場の新装開店の告知が掲載が掲載されました。
このボウリング場が日本で最初のボウリング場であると思われるため、これを記念して、日本ボウリング場協会が、1972(昭和47)年、この日を「ボウリングの日」と制定したそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 期末テスト(国英・12年音)
6/27 期末テスト(数・技家・23年美)
6/28 期末テスト(理社体)
6/29 6限=火6の授業
7/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!