新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

12日の給食!

【メニュー】
・チャンポン
(炒めめん・スープ)
・鶏肉の中華みそ焼き
・きゅうりのピリ辛あえ
・パインアップル缶詰
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 第4回記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(11日),陸上競技部は万博記念公園に来ています。
本校からは男子は100m 、走高跳
女子は800mと走幅跳に出場しています。春季総合体育大会に引き続き、一年生も出場しています。写真は女子800mの様子です。普段の練習の成果を発揮してください。
走高跳では、155cmに成功して、次は160cmに挑戦です。

修学旅行 お知らせ

画像1 画像1
12日(月)は、3年生は代休でお休みです。
次に、3年生が登校するのは13日(火)のいつもの時間帯からです。遅れることのないように登校しましょう。
12日(月)の部活については、部活動の顧問の先生の指示を聞いて下さい。
代休で修学旅行で疲れた身体を休めることが一番ですが、13日(火)の1時間目に修学旅行についての作文を書くので思い出の振り返りもしっかりとしましょう(修学旅行のしおりのP23,24に記録を書いておくと便利です)。
また、国語科からは、次の国語の授業までに修学旅行について俳句の下書きを書く宿題が出ています。修学旅行のしおりの25ページに下書きをしましょう。修学旅行での景色や出会いなど様々なことを思い出してみましょう。みんなの素敵な一句を期待しています。

修学旅行 解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2泊3日の修学旅行の解散式が無事終了しました。67期生の一人一人が頑張って、大変実りのある修学旅行にな
りました。修学旅行の成功をこれからの学校生活に生かしてください。

修学旅行 無事帰校しました

大変お待たせしました3年生を乗せたバスは無事帰校しました。たくさんの保護者や先生方のお出迎えありがとうございます。これから、解散式です。今しばらくお待ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 期末テスト(国英・12年音)
6/27 期末テスト(数・技家・23年美)
6/28 期末テスト(理社体)
6/29 6限=火6の授業
7/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!