井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

速報 サッカー部 大阪市総体 決勝進出!

18日(日)西淀中学校会場で、大阪市春季総体準決勝が行われました。前半、3年生のキャプテンが先制した後、同点に追いつかれましたが、前の試合でも活躍した3年生が逆転弾を決めました。その後、PKを取られまたも同点かと思われましたが、3年生キーパーが好セーブ、前半を1点リードで終了しました。後半も3年生エースがダメ押しのゴールを決めると、最後まで全員の力で相手の攻撃を防ぎ、白鷺中に3対1で勝利しました。次は24日(土)に大阪市の頂点をかけて決勝戦に挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11:00からは、進路説明会を実施しました。来年度入試の基本的な事項の説明とここ数年間の公立高校の入試変更点などを説明しました。3年生の保護者だけでなく、1、2年生の保護者にもたくさん来ていただき、誠にありがとうございました。

土曜授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、ロンドンパラリンピックの車椅子バスケットボール監督、高橋 明 先生に来ていただき、お話を聞きました。障がいを障がいとしてではなく、個性として力強く生きている選手たちの話をパラリンピックの映像を交え、熱く語っていただきました。

土曜授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(土)2年生は、ヒューマンキャンパス高校から講師に来ていただき、SPトランプを使用し、自分の職業選択についてのヒントを探しました。次のキャリア教育は、9月の職場体験学習です。

高校出前授業

「身体技法入門 ヨガ」、「家の電気配線を知ろう」、「保育 幼児教育」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 全校集会
火曜の時間割
避難訓練予備日
6/27 月曜の時間割
6/28 期末テスト
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト
部活動集会