研究授業(3年生−体育)体育の授業は、この時期体育大会の練習が中心です。集団行動の大切さを学ぶことは、体育という教科以上のものが学べます。 研究授業(2年生−社会)2年生は社会の研究授業です。ICT機器を駆使した授業展開は、これからの授業の進め方にとても参考になります。生徒参加型の授業。生徒はとても活発に発言しています。 研究授業(1年生−数学)本日は研究授業をしています。各学年一人づつの教員が、普段の授業をし、他の教員が見学しています。同じ教科は勿論ですが、他の教科も、授業の進め方や生徒への接し方がとても参考になります。 授業の様子(2年生−理科)理科の実験では「電気分解」をしています。 電圧をかけると水の中の「極」からシュワシュワと泡が出てきます。 説明には電子黒板を使っています。 授業の様子(3年生−国語)3年生の国語では、井上ひさし著「握手」を学んでいます。 時代背景を理解するため、当時の言葉などの解説を聞きます。 「月月火水木金金」「闇市」。 聞きなれない言葉も知っていきます。 |