本日の給食(6月23日)![]() ![]() 和風カレー丼 もずくとオクラのとろり汁 きゅうりの酢のもの 牛乳 6月22日 6年 醤油出前授業
今日は5時間目に2組、6時間目1組と、日本醤油協会のしょうゆものしり博士の東尾さんに来ていただき、醤油についての授業をしていただきました。どのようにして醤油が作られているのかや、出来上がる段階の醤油の味比べなど子どもたちはとても楽しく学んでいました。またお土産にテキストもいただいていますのでまたご家庭のほうでもご活用ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 6年 醤油出前授業2
醤油出前授業2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観察の学習
22日(木)5時間目
いろんな学年が観察の学習をしていました。 写真上から 3年、5年、2年です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そ〜とのぞいてみてごらん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※ 池に手を突っ込んだり、物を投げ入れたりしないでください。 (当然池にはまらないように注意してください) |
|