〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

6月20日(火)【水泳授業IN】

画像1 画像1
2年1・2組女子 田中先生

水泳授業です。見学者も少なく、
皆、真面目に一生懸命泳いでいました。

6月20日(火)【1学期末懇談会のご案内】

1学期懇談会のご案内プリント配布します。

7月11日(火)〜18日(火)

6月27日(火)までに担任へご提出ください。
画像1 画像1

6月20日(火)【食育つうしん】

本日、食育つうしん(6月)発行です。

骨や歯をじょうぶにしよう!!
画像1 画像1

【カシの木】 2年職場体験 剪定経験

西校舎 グランドに防風・砂のために、カシの木が植えられています。

2年生職場体験、管理作業員さんの指導で剪定作業が行われました。

カシ
ブナ科の常緑大木の群の総称。
マテバシイ属は堅実(ドングリ)の果皮が非常に硬いことから英語でストーンオーク
(Stone osk)と呼ばれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)【生徒会】 火曜日 朝の清掃活動

定例の朝のボランティア清掃です。

毎回参加してくれている皆さん。
ありがとうございます。

歩道でたばこの吸殻を200本拾いました。
との連絡がありました。

喫煙している歩行者のマナーだと思います。

喫煙については、日本でもいろいろな場での規制が行われるようになりましたが、
まだまだ、欧米には負けている部分かもしれませんね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 期末テスト
6/28 期末テスト
7/3 月62345 5限まで