南港南中学校で自律型ロボット体験学習を開催します。
近年、情報分野の発達が著しく、多くの取り組みがなされています。
例えば、人工知能や車の自動操縦などです。
どの取り組みも、機械部分(ハードウエア)とプログラム(ソフトウエア)の両方がそろってはじめて動作をさせることができます。
今回の自律型ロボット体験学習は、プログラム学習に焦点を当てています。
本校では、すでに取組みをしていますので、小学校の児童の皆さんや中学校の生徒の皆さんに体験をしてもらおうということで開催することにしました。
小学校では、2020年(平成32年)にプログラミング学習が必修となります。
ぜひ、この機会に体験をしていただきまして、プログラミング学習に興味を持っていただければと思います。
今回は、南港地域の南港緑小学校・南港渚小学校・南港光小学校・南港桜小学校と南港北中学校の児童生徒が対象です。
残念ながら、今回の体験学習は、南港南中学校の生徒は申し込みできませんが、技術の授業でじっくりとやりますので、授業を楽しみにしておいてください!
本日、申し込みのプリントが配布される予定ですので、希望者は申し込みをしてください。
※写真の案内は、配布されるプリントから申し込みの部分が省略されています。申込は配布されたプリントをご覧になってください。