地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

期末テスト一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から期末テストが始まりました。
一時間目は理科。3年生が真剣にテストに取り組んでいます。
この後は、音楽、保体と続きます。

テスト前日学習会

明日から期末テスト。今日も放課後学習会が行われています。
元気アップ学習会だけでなく、2・3年生の教室でも数学の補習学習をしていました。結果に結びつくといいですね。

〇期末テスト時間割
      1限 2限 3限
・6/27(火)理科・音楽・保体
・6/28(水)英語・数学・技家
・6/29(木)国語・社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の給食

画像1 画像1
今日は米飯給食です。
おかずはさごしの塩焼き、牛ひじきそぼろ。もちろん牛乳も。
さごしはていねいに骨がとられて食べやすくなってます。牛ひじきそぼろはしその味がアクセント。
みそ汁は、うすあげ、かぼちゃ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、大根葉と今日も具沢山の合わせみそです。

教員ICT活用研修会

6月23日は、ICTの研修会がありました。
授業でタブレットが活用できるように、先生方も研修を受けています。
なかなか機械は、思い通りに動いてくれません。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後の学習会

今日から、期末テスト前学習会が始まりました。
教育実習で来られていた先生も、今日はボランティアとして来てくれました。

皆さん、しっかりとテストに向けて、取り組んでいます。

来週も学習会は行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他