地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

一泊移住その18

入所式と同じ海球儀の下で退所式。
司会進行はAさん、代表あいさつはHさんです。お世話になったセンターの方に、感謝の気持ちを込めて「ありがとうございます」。
バスに乗車し、予定より10分早い13:20に出発しました。学校着も3時前になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住その17

11:45、少し早めの昼食です。
チキンライスとコロッケ、スパゲティサラダ、フルーツかんにワカメのすまし汁でした。
天気はどんどん回復して蒸し暑くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住その16

みんなの息が合うと思った以上にスピードが出るカッターです。
赤灯台を回り込んで外海に出ると波も出ます。遠く関空に着陸する飛行機を見る余裕はなかったかな?
最初は調子良かったのですが、沖に出るとオールも乱れて船酔いが続出。予定より早く帰港することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住その15

海の活動のスタートです。
クラスごとにカッターに乗り組み、かいを立てて海に乗り出します。
小雨もやみ薄曇り。暑すぎず絶好のコンディションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住その14

朝食です。
おかずはスクランブルエッグとミートボール、フライドポテトなどです。
ご飯とみそ汁はお代わりができました。
今朝も食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他