学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
出前授業 着衣をしたままの浮遊学習 6年
出前授業 着衣をしたままの浮遊学習 5年
玄関掲示*4年*
租税教室 6年
読み聞かせ ★5年生★
6月22日 きたおかまつり3
6月22日 きたおかまつり2
6月22日 きたおかまつり1
6月21日 ラグビー夢授業2
6月21日 ラグビー夢授業
3年*プール開き
3年*栄養教育
プール開き ★5年生★
6月19日 プール開き
6月19日 プール開き
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
北恩加島春の運動会6
一般のかたも参加できる、灯台もと暗し。筒型の小さな穴から覗いて、足元のボールを蹴るゲームです。このプログラムには、校長先生も参加しました。
たくさんの競技に、地域のみなさんや子どもたちが、参加し、笑顔いっぱいの楽しい一日となりました。
企画や準備をしてくださった地域の皆さん、PTAの皆さんに、感謝いたします。
ありがとうございました。
北恩加島春の運動会5
今年は、低学年の障害物競争も行われました。
北恩加島春の運動会4
大正区長さんも、みんなを応援に来てくださいました。
北恩加島春の運動会3
風船割りは、なかなか風船が膨らまかったり、膨らみが小さすぎてうまく割れなかったり…でした。
北恩加島春の運動会2
しっぽとり競争や障害物競争をしました。
障害物競争のキャタピラは、なかなか進まなかったり、違う方向へいったり…
10 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:28
今年度:901
総数:252570
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/29
児童集会 ・クラブ活動
6/30
6年「うどん打ち体験」
7/3
歯と口の健康教室(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
29年度6月 学校だより
29年度5月 学校だより
29年度4月 学校だより
携帯サイト