6月14日 3年生数学![]() ![]() 思考力、判断力、表現力等を身につけるために、因数分解や平方根の考えを基にして、二次方程式を解く方法を考察し、表現することをねらいとしています。 6月13日 3年生防災教育![]() ![]() 6月13日 1年生道徳![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの先生がテーマを持って、それぞれの内容で取り組んでいます。 よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため、道徳的諸価値についての理解を基に、自己を見つめ、物事を広い視野から多面的・多角的に考え、人間としての生き方についての考えを通して、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てます。 6月13日 2年生校外学習への道スタートしました![]() ![]() ![]() ![]() そのあと、クラスに戻り、班会議で、係決めをしました。 修学旅行を見据えての活動になりますので、電車に乗ったり、歩いたり、自分で考え、判断し、行動する力が必要です。 事前の学習にしっかり取り組み、楽しくてためになる、校外学習にしたいと考えています。
|
|