6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

6月27日(火)1年生一泊移住説明

画像1 画像1
この日のテストが終わってからですが、一泊移住の説明が行われました。

来週には日高に行くのです。
準備も必要なので、皆さん忘れ物などが無いよう今から準備を進めてくださいね。

6月27日(火)期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から1学期期末テストです。

1学期間の勉強の成果を発揮する時です。
修学旅行・体育大会と行事も多くて忙しかったと思いますが、各自勉強もしていたことでしょう。

残り二日間、頑張ってください。

6月26日(月)1年生技術

画像1 画像1
4時間目に1年1組の技術の授業を見に行きました。

木工作品を作成しています。
今ではなかなか見かけないカンナや両刃のこぎりを使って本立てを作っています。
また、ほかにもベルトサンダーなど大型機械を使用しています。

もうじき完成するかな?
文化発表会にて展示の予定です。
是非ご覧になってください。

6月26日(月)1年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
この日の理科の授業は、テスト勉強をしました。
本校で採用している、ラインズのEライブラリとそのほかの教材を活用しました。

それぞれが自分の力に合わせた学習をしています。
また、タブレットもすいすい使って、効率よく勉強をしていました。

6月23日(金)3年進路学習

画像1 画像1
この日の3年生の6時間目は、進路学習を行いました。

いよいよ、中学校卒業後の進路を考える時期がやってきました。

中学校としては、高校生として3年間続けることができるのか、生徒にあった校風か、生徒は高校で何がしたいのかを聞きながら進路を検討していきます。

しかし、肝心の皆さんが他人任せになっていませんか?
今回の進路学習を生かして、自分の進路を真剣に考えるきっかけになってほしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30