もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

6月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、【ごはん、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、りんご(缶)、牛乳】でした。

給食では、緑豆のでんぷんで作られたはるさめではなく、じゃがいもやさつまいものでんぷんで作られたはるさめを使っています。そのため、今日のマーボーはるさめも、もちもちとしたはるさめの食感がおいしかったです。

また、今週1週間は給食がんばり週間となっています。給食終了後に、その日の給食の時間をふり返り、
1、給食を残さず食べる
2、よくかんで食べる
3、よいしせいで食べる
4、大声でおしゃべりをしない
5、あとかたづけをきちんとする
5項目ができたかどうかを給食がんばりカードで確認してもらいます。一人ひとりが意識することで、よりよい給食の時間になればと思います。

科学研究クラブ 3−ペットボトルロケット作り−

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(金)
今日は、ペットボトルロケット作りを行いました。炭酸系の飲み物のペットボトルを本体にして、画用紙で先端のとんがりや羽を作り取り付けていきました。早くできた人は、羽や先端のとんがりにペンで飾りを描いていきました。

次回のクラブ活動の時間には、運動場でペットボトルロケットを打ち上げる予定です。上手くいくと結構飛びます。お楽しみに。♫♪♫♪

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(金)
梅雨入りしたにも関わらず、絶好の天気のもと全学年プール開きがありました。水の温度も例年以上にあり、気持ちの良い初泳ぎとなりました。これから1学期いっぱい水泳学習になります。また、夏休みには、夏休みプール水泳や水泳特錬(4年生以上)があります。
水に親しみ、しっかりと泳力を伸ばしていってもらいたいものです。

つきましては、これまで同様、朝の健康状態をご家庭の方でも見ていただけますようよろしくお願いいたします。

6月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【食パン、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうサラダ、オレンジ、マーガリン、牛乳】でした。

かぼちゃのクリームシチューには、鶏肉、ベーコン、かぼちゃ、玉ねぎ、むき枝豆、マッシュルームが入っていました。かぼちゃがほろっと柔らかく、おいしかったです。野菜が苦手な児童もいますが、どのクラスも残さず食べてくれていました。
4年生では「明日ハヤシライスや!」という声が聞かれ、児童たちが給食を楽しみにしてくれていることがうれしかったです。

6月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、豚肉と野菜のいためもの、かきたま汁、あつあげのみそだれかけ】でした。

あつあげのみそだれかけは、1年生には大人の味だったようで、「これ苦手やけど、頑張って食べたよ」という声がありました。一方6年生では、おかわりのための熱いじゃんけん大会が開かれていて、負けた児童は本当にくやしそうでした。
小学校の6年間で、いろいろな味と出会い、好きな食べ物が増えたらいいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 着衣泳(1・5年)
6/30 英語活動
クラブ活動
7/3 手あらいうがいがんばり週間(〜7日まで)
朝会
7/4 わくわく国語
英語活動
地域連携学習(2年)
7/5 せいけつ調べ
英語活動
地区別児童活動(集団下校)
プール水質検査