令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

2時間目の風景(6/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目、1年生はプールに入っていました。水慣れは、ゴーグルなしで頑張っていました。水の中で目を開けられるようになることも大切です。自分のペースで水慣れができるよう、励ましていきます。

2年生は、生活科で育てているザリガニの絵を描いていました。画用紙いっぱいに描かれたザリガニは、今にも動き出しそうでした。

じめじめした日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい、学校生活をおくっています。お家でも、是非励ましの言葉をかけてあげてください。

給食(6/29)

画像1 画像1
6月29日(木)の献立は「豚肉の梅風味焼き・すまし汁・切り干しだいこんのいため煮・ごはん・牛乳」でした。切り干しだいこんは、日本に昔から伝わる「乾物」のひとつです。乾燥させることによって生のだいこんよりも、たんぱく質や糖質、カルシウム、食物繊維などが増加します。子どもたちに積極的に食べてほしい食品です。今日の切り干しだいこんのいため煮ですが、「おいしかったよ!」「おかわりしたよ!」の声も聞かれ、おいしく食べてもらえました。

給食(6/28)

画像1 画像1
6月28日(水)の献立は「鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・キャベツの赤しそあえ・ごはん・牛乳」でした。赤じそを使ったドレッシングであえた献立は、暑くなってきた時季においしい味つけでした。鶏肉の甘辛焼きは子どもに大人気の献立でした。

給食(6/27)

画像1 画像1
6月27日(火)の献立は「焼きそば・オクラの中華あえ・さくらんぼ・1/2黒糖パン・牛乳」でした。子どもたちの大好きな焼きそばがでました。焼きそばの時には、1/2黒糖パンが一緒にでます。このパンが子どもに一番人気のあるパンです。それに、年に一回登場の山形県産のさくらんぼがでました。

1時間目の風景(6/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から雨が降っています。

1時間目、校舎をまわると、みんな落ち着いて1時間目の学習に取り組んでいました。

1年生は、音楽をしていました。鍵盤ハーモニカの練習をしています。
指番号を確かめながら、一生懸命練習していました。

3年生は、社会見学で大阪環状線に乗って学習してきたことのまとめをしていました。
拡大された大阪市の地図には、子どもたちが気付いたことを書いた付箋が、たくさん貼られていました。

毎日頑張っている子どもたちに、お家でも是非、温かい一言をかけてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 水上安全教室(4・5・6年)
7/5 林間保護者説明会(5年)
地域子ども会・集団下校

学校要覧

校長戦略予算

学校評価

その他

新校舎建設について

学校だより(平成29年度)

校長室だより(平成29年度)

ほけんだより(平成29年度)

図書だより(平成29年度)

学校だより(平成27年度)