6月20日(火)【3年3組】昼食
3年3組昼食の様子です。
騒ぐことなく、静かに食事を楽しんでいました。 凄く落ち着きのあるクラスだと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(火)【水泳授業IN】![]() ![]() 水泳授業です。見学者も少なく、 皆、真面目に一生懸命泳いでいました。 6月20日(火)【1学期末懇談会のご案内】
1学期懇談会のご案内プリント配布します。
7月11日(火)〜18日(火) 6月27日(火)までに担任へご提出ください。 ![]() ![]() 6月20日(火)【食育つうしん】
本日、食育つうしん(6月)発行です。
骨や歯をじょうぶにしよう!! ![]() ![]() 【カシの木】 2年職場体験 剪定経験
西校舎 グランドに防風・砂のために、カシの木が植えられています。
2年生職場体験、管理作業員さんの指導で剪定作業が行われました。 カシ ブナ科の常緑大木の群の総称。 マテバシイ属は堅実(ドングリ)の果皮が非常に硬いことから英語でストーンオーク (Stone osk)と呼ばれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|