遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1年生の教室から元気な声が聞こえてきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(水)8:30のチャイムと同時に1年生の教室から元気な声が聞こえてきました。

「English time」でした。1組は「color song」2組は「alphabet song」やチャンツを学習していました。

継続することで、職員室にまで届く声でしっかり表現できるようになってきました。

どんどん耳が鍛えられ、知っている単語の数が増えてくると思います。
ご家庭でも英語で語りかけてみるのもいいかもしれませんね。

ICT支援員さんが定期的に訪問して支援をしてくださいます!!

ICT支援員さんの訪問校に申請希望を出していましたが、願いがかない訪問校に選定していただきました。
支援員さんが定期的に訪問してICT機器やタブレット端末を活用した授業の充実に向けた取り組みを支援をしてくださいます。

今日は、1年生がタブレットでお絵かきと描いた絵の保存の仕方を練習しました。パスワードの入れ方や終了の仕方など、たくさんのことを学びましたが、大型モニターに映し出された画面を見ながら、上手に使いこなしていました。

5年生の図画工作科の素材集めや4年生の算数科の教材についても支援をいただきました。今後も主体的・対話的な深い学びや学習効果を高めるためのツールとして有効に活用していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学 柴島浄水場 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)4年生の子ども達は、社会見学で柴島浄水場に行きました。

柴島浄水場は、大阪市にある3つの浄水場のうちのひとつで、おもに大阪市の北部エリアの水を24時間、365日作り続けています。敷地面積は、なんと甲子園球場の約12倍の広さで、その広さに子ども達も驚いていました。

映像を見た後は、施設内の見学をしました。砂の層やオゾンなどを使って実際に水をきれいにしている池などを見たり、実際の大きさの配水管の中を、水の気持ちになってくぐりぬけたりしました。

4年生社会見学 柴島浄水場 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の後には、簡単なろ過実験を行い、実際に水がきれいになるまでを体験しました。2種類の方法でろ過を繰り返すと、汚れだけではなく、臭いも取ることができました。泥水が透明な水に変わったのを見て、「すごい!」と声をあげていました。

教科書で習ったことを実際に目にして、体験することができ、子ども達の学びもさらに深まったようです。普段の生活で当たり前のように使っている水の大切さを、改めて知ることができ、とても貴重な体験となりました。

平成29年度 新体力テスト ソフトボール投げ

6月5日(月)〜 平成29年度新体力テストを実施しています。

インターンシップの学生が野球をしているので、手本を見せてもらうと、福音幼稚園側のフェンスにダイレクトで当たるすごい飛距離。
子どもたちからは「オー!!」「すごい!!」と歓声が上がりました。

あんなふうに投げてみたい。子どもたちは角度やフォームを意識してがんばっていました。低学年でも30メートルを超える児童もいました。

6月12日(月)にも、ボールを投げることに特化した「パワーアップDAY」地域の教育ボランティアさん・保護者の皆様のお力をお借りした「遊びに行くDAY」を企画しています。

子どもたちの意欲がますます高まるように、楽しくコツが学べる機会になることを願っています。ふるって参加いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 アルバム写真撮影6年(プール)
7/3 全校朝会
交通安全学習
委員会活動
水泳学習公開
7/4 C−NET
スクールカウンセラー従事日
ITC支援員訪問
7/5 水泳学習公開
ノーチャイムデー
7/6 児童集会
水泳学習公開
西淀ごみ焼却工場見学4年
PTA運営委員会
よもよもお話会4年