創立150周年記念授業 第2弾 … 11月27日(木) 9:40<2限目> 〜 11:30<3限目> 4・5・6年対象 東京の国立天文台から 山岡 均 先生を招聘して特別授業を行います。保護者の方の自由参加もOKです(事前申し込み不要)。

1年生 アサガオのたねをまいたよ

今日からアサガオのお世話が始まりました。忘れずに水をあげようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日行事献立

5月2日(火)
・牛肉のちらしずし
・すまし汁
・ちまき
 1年生の6割の児童は、ちまきを食べるのが初めてということで、まずは、ちまきのむき方や後片づけの仕方を教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA決算総会

4月28日(金)
◇平成28年度PTA役員 退任のあいさつ
◇平成29年度PTA役員 着任のあいさつ
◇新転任教職員の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観5

5年生
算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」

6年生
社会「古墳と大王」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観4

4年生
道徳「伝えよう 自分の気持ち」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 5・6年生 自然体験学習
7/1 5・6年生 自然体験学習