2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

修学旅行2日目&学校では・・・

  5月24日(水) 修学旅行2日目が始まりました。

  天候はくもり。 今すぐに雨が降るようなことはなく、

 過ごしやすい天候だそうです。

  2日目、民泊での朝を迎え、朝ごはんを食べて作業を

 行います。自分の家ではない朝。いい経験ですね。

  今日は民泊を終え、知覧特攻平和会館での平和学習です。

  その後、レクレーション大会で大いに盛り上がるでしょうね。

  学校では3年生が留守の間、部活動や学級。学年活動で自覚

 をもって生活しています。

生徒会新聞2号→(クリック)生徒会新聞 第2号

  3年生通信 4号→(クリック)3年生 通信4
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行情報48

ホウレン草を収穫中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報47

おはようございます。
修学旅行二日目のスタートです。朝からきゅうりやホウレン草の収穫です。
昨夜は近くの川にホタルを見に行きました。すごかったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報46

  落花生を植えています・・・

  こけちゃいました・・・か?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報45

   楽しい時間はあっという間ですね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/30 避難訓練予備日
7/1 社明運動(新東三国)
7/3 諸委員会
7/5 職業体験学習報告会
7/6 生徒議会 PTA実行委員会