季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

全校集会

画像1 画像1
 今週も、全校集会から一週間が始まります。

 校長講話

 皆さん、おはようございます。素晴らしいお天気と元気のあるあいさつ。とても嬉しく思えます。気がつけば、6月も後半。空梅雨で助かっていますが、熱中症には十分気をつけてください。

 さて、先週は土曜授業で、3年生が高校の先生の出前授業を体験しました。ユニークな授業展開、そして強い熱意を感じました。進路を考えるうえで、参考にしてください。

 そして、今週の21日水曜日、本校の創立記念日になります。今年は40周年、記念すべき年です。そこで、君たちや保護者の皆様にお祝いしていただく企画で、メッセージを考えてもらいたいと思います。ご家庭で相談をしてもらって、よろしくお願いします。冊子がまとまれば、生徒会役員の諸君に発表してもらいます。

 前回の集会では、「欠点を認めて、向上心を」というお話をしました。今日は、「見えない、根っこ」という話をします。

 先日、滋賀県を訪れたときに、あるお寺の門前に美しい文字を見つけました。次のように書かれてありました。
 「キレイな花が咲きました。見えない根っこのお蔭です。」この見えない根っことは、何を意味しているのでしょうか。

 学校でも体育館の前で夾竹桃が満開に、正門横ではアジサイがキレイな花を咲かせています。その美しさは、土の中の根から吸収した水分や栄養から、また、太陽の光を受けた葉があってこそです。

 人間も、君たちの中にも輝いている人がたくさんいます。その人の努力ももちろんですが、その活躍は自分だけの力ではありません。手を差しのべてくれている家族、先生方、まわりの仲間、部活動の先輩・後輩がいます。君たちを支えてくれるこのまわりが「根っこ」と言えるでしょう。

 プロ野球選手がヒーローインタビューで、「ファンの皆様の声援のおかげで、タイムリーを打つことができました!」と答えていますが、これはカッコをつけているのではなく、「見えない根っこ」に感謝していると言えます。

 いじめや嫌がらせのない社会。ここには、まわりに対する感謝が絶対に必要です。見えない根っこに感謝することを心がけ、充実した学校生活を送りましょう。



 生徒指導主事より

 不審者が出没しやすい時期、十分気をつけるとともに、被害が及ぶ前に、近くのお店や学校に助けを求めましょう。
 
画像2 画像2

朝の登校風景

 太陽がまぶしい中、生徒たちが登校して来ました。

 きっちりお辞儀をする生徒が、増えました。

 小学校も、プールが始まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(月) 快晴スタート!

画像1 画像1
 今週も素晴らしい天気でスタートです。

 「カラ梅雨」も明日までのようですが、この爽やかさは本当にありがたいと思います。
画像2 画像2

満開 間近!

画像1 画像1
 学校の夾竹桃(きょうちくとう)が見頃に。

 もうすぐ満開を迎えようとしています。

 葉が長くて大きく目立ち、花の豪華さは感じられませんが、よく見ると花びらは美しく、気品があります。
画像2 画像2

お父さんもOFFを大事に

 本日、グラウンドは施設開放で、お父様方がソフトボールの試合を行っています。

 平日の仕事の疲れを、家でゴロゴロでなく、ソフトで運動、汗をしっかり流しておられます。

 時折ホームランも飛び出し、そのパワーが発揮されています。

 熱中症に気をつけて、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 5限まで