いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月13日の授業風景2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、新しい音読カードをはっていました。これから「お手紙」の音読をがんばりましょう。

6月13日の授業風景2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、漢字ファイルを作っていました。漢字テストのまちがい直しをしてからこのファイルにはっていきます。

6月13日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習をしていました。「どうやってみをまもるのかな」という話の音読をしていました。

6月13日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、11日の日曜参観の代休でした。日曜参観には多数ご参加いただきありがとうございました。1年1組では、「きのうはなにをしてすごしましたか。」という質問に、ひとりづつこたえていました。

6月11日 親子でスポーツを楽しむ会

 日曜参観の後、平成29年度PTA予算総会が行われました。PTA年間事業計画案と予算案が承認されました。PTA実行委員の皆さんのご紹介、教職員との顔合わせをしてPTA予算総会は無事に終了しました。
 午後からは、PTAの保健・体育委員会主催の「親子でスポーツを楽しむ会」が行われました。50名の参加があり、卓球とバドミントンを親子で楽しんでいらっしゃいました。教頭先生も卓球に参加させていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 4年港消防署見学(2)(3)  代表委員会(昼休み)  6年歯と口の健康教室(5)  愛の一声運動
7/4 交通安全教室(2)(3)(4)
7/6 委員会活動(6)4年5限終了後下校  PTA実行委員会(19時〜)
7/8 土曜授業(通常授業・ふれあい活動)