七夕まつり
7月2日(日)、
本日は香簑連合子ども会による「七夕まつり」が本校の校庭および体育館で催されました。 まず最初に、笹飾りの作成を体育館でおこないました。色紙を使って網飾りや吹き流しなどいろいろな飾りを作りました。その後は短冊に願い事を書いて笹につけました。 願い事がかなうといいですね。 休憩をはさんで次は運動場でスポーツやゲームをやりました。ジュニアリーダーの人を中心にドッヂボール、長縄跳び、じゃんけん列車をやりました。子どもたちも楽しそうに遊んでいました。 今日は天気もすごくいいので、夜、空を見上げてほしいですね。天の川を見つけることができるかも・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |