児童集会

画像1 画像1
6月1日(木)の児童集会は『○×クイズ』でした。

・1年2組の名札の色は青色?
・標準帽の色は黄色?
・校長先生のお名前は「まなべいくこ」?

……などの問題に、各班で仲良く相談して○×で答えます。
「○やで!」「×やわ!」と、元気な声が飛び交う楽しい児童集会でした。

3年生 「書写学習」 初めての毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)の5・6時限、3年2組の児童が書写の指導を受けました。
指導してくださったのは、大阪市教育センターの教育指導員、松岡里美先生です。

ほとんどの児童にとっては、毛筆での学習は初めての体験です。

最初は、半紙に筆をおろすのもこわごわの様子でした。松岡先生のていねいな指導を受けて、授業の最後には力強い「一」の字を書くことができました。

また放課後には、松岡先生を講師として教員の国語科研修会を実施しました。
子どもたちが楽しく意欲的に取り組めるための指導法や授業の工夫などについて、お話を聞かせていただいたり、質問にお答えいただいたりして、研修を深めました。
ご指導いただいた松岡先生、ありがとうございました。

5月なかよしタイム

画像1 画像1
5月31日(水)、5月最終のなかよしタイムでは、折り紙で「アジサイ」を折りました。
6月の掲示に活用します。出来上がりが、楽しみですね。

6年生遠足

5月19日(金)、6年生は平城宮跡に遠足に行きました。

児童一人一人が、「ここに都がおかれていた頃、人々はどんな暮らしをしていたのだろう?」と、当時に思いを寄せながら、展示を見学していました。
また復元された壮大な朱雀門を見上げ、感動したり、ますます歴史学習への関心を高めたりもしていました。

現地での体験を通して学ぶ喜びを味わいながら、楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 安心安全な学校を目指した教育活動の一環として、本年度も「防災・減災教育」を進めています。5月29日(月)は、火災を想定した避難訓練を行いました。
 給食室からの出火を想定しての訓練で、事前に指導した『おはしも』の合言葉を守って訓練に取り組みました。
 『おはしも』の合言葉…とは、<おさない><はしらない><しゃべらない><もどらない>のことです。
 放送の指示に従って、それぞれの学年で避難経路を確認しながら、すみやかに運動場に避難しました。担当の先生から、少しでも短い時間で避難できるように一人ひとりが自覚しましょう、と話がありました。
 校長先生からは、みんなが真剣に取り組めていたと褒めていただきました。また、『自分の命は自分で守る』ことを意識しましょう、とのお話も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 代表委員会
7/4 委員会(6年写真撮影) 平和教育1・3年
7/5 平和教育4・5年
7/6 児童集会 平和教育2・6年
7/7 読み聞かせ15分
7/8 土曜授業 ふれあい清掃活動