防災・減災教育 6(3年生)
5月20日(土)
防災図上訓練(DIG)の様子です。 防災・減災教育 5(3年生)
5月20日(土)
大阪市危機管理室の方に来ていただき、地震の種類や地震の原因、今後想定される南海トラフ巨大地震、また、阪神・淡路大震災での被害についてお話がありました。 その後、実際に災害が起こったとして、町の強み、弱み、できること、困ることなどを、地図を使って考える防災図上訓練(DIG)に取り組みました。 防災・減災教育 4(2年生)
5月20日(土)
避難所製作の様子と、完成した避難所を見学に来た1年生と3年生に、避難所製作のポイントを説明している様子です。 防災・減災教育 3(2年生)
5月20日(土)
昨日作成したレイアウトを基に、班ごとに、段ボール・ガムテープ・簡易テントなどの必要な資機材を搬入し、避難所を製作しました。 教室をどのように仕切るのか、机や椅子をどう活用するのか、高齢の方への配慮をどうするのか、また、男女別にするのかなどを検討し、自分の役割を考えて主体的に取り組みました。 完成した避難所を見学に来た1年生と3年生に、避難所製作のポイントをわかりやすく説明しました。 防災・減災教育 2(1年生)
5月20日(土)
1時限目の始めに教頭先生から、地震や津波等の災害に対する心構えなどについてお話がありました。その後、映像資料で防災・減災について学習しました。 2時限目は、各教室でプリントを使った振り返り学習を行いました。 |
|