2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

本日の給食(6月21日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 マーボーはるさめ
 チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 りんご(缶)
 牛乳

噴水復活!

画像1 画像1
画像2 画像2
今まで故障していた噴水(どこにあるでしょうか?)の修理が完了し、噴水が見事に復活しました。これからどんどん暑くなっていきますが、この噴水を見て少しは涼しさを感じていただければと思います。

1年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(火)1年生のプール開きでした。
初めての大きなプールに子どもたちはわくわくドキドキでした。シャワーでは、「キャー」と大騒ぎになりましたが、その後はしっかり話を聞いて学習することができました。天候にも恵まれ、みんな楽しかった、もっと入りたかったと次回を楽しみにしていました。

本日の給食(6月20日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 すき焼き煮
 三度豆のごま酢あえ
 焼きかぼちゃの甘みつかけ
 牛乳

給食の守り神(?)降臨

長吉南小学校の給食室に、給食の守り神が降臨しました。
今でもおいしい給食がさらにおいしくなりますよ!そんなおいしい給食を残すなんてもったいないことはしないようにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 平和を考える日(1)  2-2…5時間授業 1・2・3年着衣泳
7/5 平和を考える日(2) 委員会 2年栄養指導
7/6 5・6年味の素出前授業
7/7 5・6年気象キャスター防災出前授業
7/8 土曜授業(3・4年プール参観・1,2,5,6年は休み)